期間限定特別価格 best meter 2speed azimuth auto head 3 680ZX Nakamichi system 一般
best meter system Nakamichi 680ZX 3 head auto azimuth 2speed,ナカミチの考察(VOL.16)]680ZX – 最初のオートアジマス機能搭載,680ZX Nakamichi - 中古オーディオ 高価買取・販売 ハイファイ堂,Nakamichi 680◇カセットデッキの紹介 | スーパーカセッターズ,本日ご帰還しました。 (Nakamichi 680ZX) - toby_Nakamichi's blog
680ZXはスタンダードスピードとハーフスピードに対応しています。
アジマスの調整を自動化するオートアジマスアライメント機能を搭載しています。
これにより録音するテープをセットしてキャリブレーションスイッチをONにするだけで調整ができ、プレイボタンのインジケーターの点滅が終われば調整完了となります。
実際の動作は、キャリブレーションスイッチをONにすると内蔵の400Hz0dBのテスト信号がONになり、これを録音します。そして、即座に再生された400Hz正弦波信号を矩形波に変換し、位相弁別回路によって左右チャンネル間の進み(遅れ)を検出します。この位相ズレによってスイッチング回路が働きオペアンプの出力をコントロールします。左チャンネルに対して右チャンネルが進んでいるか遅れているかでオペアンプの出力=モーター端子に加わる電圧のプラスマイナスが変化し、モーターの回転方向が変化します。これにより減速ギアに連結されたレバーが動き録音ヘッドの傾斜角を調整します。
メカニズム部には周波数分散型ダブルキャプスタン方式を採用しています。
この方式では二つのピンチローラーとキャプスタンによってテープをしっかりとホールドするダブルキャプスタン方式によって変調ノイズを低減するとともに様々な外乱を抑えています。さらに、キャプスタンとテープの相関によって生じるフラッター成分に着目し、二つのキャプスタン直径を変えることでフラッターピークの重なりを避けて特性改善を実現しています。
シングルキャプスタン方式ではカセットテープ内に装着されたヘッドパッドの圧着力によってテープとヘッドの接触を確保していますが、ダブルキャプスタン方式では二つのキャプスタン間に常に一定のテープテンションが加わるためヘッドパッドが必要ありません。このため、パッドリフターが装着されており、ヘッドパッドを排除して特性変化を抑えています。
● 一週間超えての不具合は一切対応できない為、商品到着後お早めに動作確認を行いください。
● また保証期間中にも受け取り連絡して頂ければ、保証・返品・返金の対応も出来なくなりますのでご注意くださいませ。
● 中古品となりますので特に神経質な方や完品をお求めの方のご入札はご遠慮ください。神経質な方は正規ショップでのお求めをお勧め致します。
中古品例:音、匂い、凹み、汚れ、折れ、割れ、傷、水が浸透 、錆...など。あくまで写真で判断できる範囲でのご検討をお勧めいたします。
● 落札者様都合による返品は一切お受けできません。ただし記載内容に不備があった場合に限り返品に応じます。この場合落札金額のご返金を致します。場合によって、お客様から振込手数料、送料、返送料を負担して頂く場合がありますのでご協力よろしくお願いします。
以上、よろしくお願い致します。