美しい camera finder view mm 35 EMI-K VTG with eBay | case leather フィルムカメラ
VTG EMI-K 35 mm view finder camera with leather case | eBay,ビューファインダー 25mm・28mm γA3801-2D3 | カールツァイス,フォクトレンダー 28/35mm用ビューファインダー ケース、元箱付,ビューファインダー 25mm・28mm γA3801-2D3 | カールツァイス,ビューファインダー 25mm・28mm γA3801-2D3 | カールツァイスMADE IN JAPAN 富士光学株式会社製ヴィンテージ Emi-K 35 mm カメラ箱入り、取扱説明書、Emi-Kロゴ入りレザーケース、レザーストラップ、富士光学株式会社名入りレンズ拭き付き35mm ビューファインダーカメラレンズ 付きFUJI NEOPAN SS SAFETY FILM 36EX.付き「フイルムは富士フイルムを」と指定されていまして未開封の36枚撮り(当時の価格で250円)フイルムも箱の中にありましたレンズ:FUJI.C.Eminent Color 50mm/F2.8 No.25114サイズ:125×78×69シャッター速度:B・1/25~1/300秒重量:約600g電池:なしフルマニュアルカメラ距離計はなく、距離は目測ガラスの等倍ファインダー、セルフタイマー搭載シャッター羽根、絞り羽根はともに5枚からなる全金属製で、シャッターや全体の質感などはNEOCA 35Kに似ている 【富士光学株式会社】設立は1916年。豊島区西巣鴨に「勝間光学器械製作所」として設立されました。その後服部時計店(のちのセイコー)の下請けとして東京光学(のちのトプコン)と合併したとのことです。ですがその後東京光学から分離し、1934年に富士光学器械製作所に名前を変更、のちに富士光学工業に社名を変更します。その後富士光学は終戦直前の1945年6月に全工場を焼失してしまいます。 ネット記事から引用同じ名前のカメラが大城光学から出ていますが 中国製とのことで安価で売買されているようです海外でも取引があるようですがそれも日本製では無いようですこちらの品は純然たる日本製で 当時の日本の技術を集結した品と思われます多分父親が大切にしていたカメラと思われますが 今となっては何も解りませんしかしながらメイドインジャパンの年代物の貴重なカメラと思い このお値段にしてみましたカメラコレクターの何方かに大事にして貰えると嬉しいです✴箱やカメラケ-スは少々汚れております