「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥22000安い!!10%OFF
新品定価より ¥22000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
FOSTEX製、限定販売のスピーカーユニット「FE138ES-R」用にFOSTEX社自身によって設計されたD101スワン型スピーカー「ターキー」をほぼ忠実に1/2サイズにスケールダウンした、異形バックロードホーン型エンクロージャーのカット済み自作用キット(2本1組)です。
当初は8cmユニット汎用のキットとして当オークションと直販を合わせ50セット以上製作しましたが、特にPARC Audioの赤パークとして人気の高いDCU-F102W(8cmウッドコーン)との相性が良かったためPARC Audioの8cmユニット専用として製作いたしました。
さらに、ヘッド部の奥行き寸法を変更し、前述のDCU-F102Wの改良型DCU-F103W/F104W(青パーク)の搭載も可能な仕様にいたしました。
同等のフレームを採用している下記のユニットを搭載することが可能です。
・DCU-F101WII (ウッドコーン)
・DCU-F102W (ウッドコーン/赤パーク)
・DCU-F103W (ウッドコーン/青パーク)
・DCU-F104W (ウッドコーン/青パーク)
・DCU-F101K (ケブラーコーン)
・DCU-F101G (ガラスクロスコーン)
また、今回からPARC Audio 8cmユニット以外のユニットにも対応いたします。
バッフル板のサイズ(110mm×110mm)に収まる口径8cm以下のユニットであれば他機種のユニットに合わせて穴あけ加工をいたします。ご希望の場合は必ず事前に質問欄より搭載予定の機種名、開口径寸法、ユニット固定用穴対角ピッチ/穴数をお知らせください。
特に下記のFostexの8cmユニットとそれに準じた8cmユニット用の汎用バッフルの場合は落札後に短時間での出荷が可能です。
※8cm汎用バッフルに搭載可能なユニットの例※
・Fostex FE83NV2、FF85WK(旧機種FE83En、FE83E、FE87E、FF85K、FE83、FE87等)
・TangBand W3シリーズ(ペーパーコーン、メタルコーン、PPコーン各種/一部不可あり)
・DIY AUDIO SA/F80AMG(マグネシウムコーン)
・beyma 3FR30、3FR30Nd
寸法によっては加工ができない場合や追加料金が発生する場合がありますので、その際は随時お見積もりをさせていただきます。
寸法変更かつ仕様変更をご希望で方は当方のYahoo!ID宛(下記メールアドレス)にメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。。
[email protected]
スワンや長岡鉄男氏の愛好家の方、そして自作派の方、ウッドコーンファンの方、コレクションの1つにいかがでしょうか?
完成時の外形寸法はおよそW.210mm×D.217mm×H.513mmとバックロードホーン型エンクロージャーとしては大変にコンパクトで邪魔にならない大きさだと思います。ただしホーンは後面開放ですので設置の際には壁面との間に間隔をとることが必要となり、その設置場所や方法で音場をコントロールすることになります。
このキットは小さいとは言え、音道等の構造は他のスワンタイプと全く同様の作りになっておりますので、自作初心者の方には製作は非常に複雑怪奇で難しいと思います。少なくとも2~3回の自作経験がある方に入札いただければと存じます。
当方では製作に関するサポートはできませんので、その点はご了承下さい。
(A1判の原寸図面を添付しておりますので、そちらを参考にしてください。)
カットの精度には自信がありますので、カット精度の悪さに起因する組み立て難さを懸念される方も安心して製作できると思います。
キットの内容はカット済みMDF一式(部材番号1番から24番まで各2~4枚ずつの計66枚(写真2枚目のもの)になります。
(本家ターキーの部材番号23番に当たるヘッド内部の補強材は本キットの場合ヘッド内スペースの関係上割愛し、23番は欠番としてありますのでご了承ください。)
ヘッド部は板厚12mm、本体およびネック部は板厚9mmのMDFを使用しております。
当初、構造的な部分において板厚が9mmということで強度面で多少心配したのですが、複雑な内部構造のお陰で組み立てをきっちりと行えば全く不安は感じません。
バッフル板にはPARC Audio 8cmユニット用の丸穴φ82mm加工と取り付けビス用の下穴加工(対角ピッチ93mm)を施し、M4サイズの鬼目ナットを埋め込んであります。
上記の鬼目ナットに対応するM4の黒色ネジとユニットのフレームに傷が付きにくい樹脂製のワッシャーも付属いたします。
さらに、今回は通常はオプションとしているターミナルとターミナル用の穴加工、内部配線コード、吸音材(ニードルフェルト)もサービスで添付いたします。
キット本体および付属品の他に、写真には写っておりませんが製作の補助になるように当方で作成した原寸図面(A1判1枚)と一般的なキット製作に関する資料を収録したCD-ROMを添付いたします。
このCD-ROMにはスピーカー工作がはじめての方でも安心して製作ができるように、写真を多用したスピーカー組み立て工程の図解と文章とイラストによるスピーカー工作の基礎知識等の資料をPDFファイルにて収録してあります。ただし、これらの資料は初心者向けの内容となっておりますので、その点はご了承ください。
また、本キット製作の参考資料として、本家『ターキー』とFE138-ESRに関する資料(印刷物)も同梱いたします。
キット販売ですので、製作に関するサポートはできませんので、落札者様の責任において製作して下さい。また、基本的にノークレーム、ノーリターンとさせていただきますので併せてご了承下さい。
写真(1枚目および3枚目)に写っている完成品およびそれに取り付けられているスピーカーユニットは参考のためもので商品には含まれませんので、ご注意下さい。
キットのため製作に関するサポートはできませんのでご了承下さい。
送料は全国一律1400円です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。