雑誌で紹介された mazume | Amazon ROUGH MZSH ハイカット デッキシューズ WATER その他
Amazon | mazume ROUGH WATER デッキシューズ ハイカット MZSH,Amazon | mazume ROUGH WATER デッキシューズ ハイカット MZSH,mazume コンタクトレインスーツⅡ l mazume ROUGH WATER デッキ,Amazon | mazume ROUGH WATER デッキシューズ ハイカット MZSH,mazume コンタクトレインスーツⅡ l mazume ROUGH WATER デッキ
●mazume MZSH-703 ROUGH WATER デッキシューズ ハイカット ブラック L
商品説明
mazume MZSH-703 ROUGH WATER デッキシューズ ハイカット ブラック L新品を出品致します。
世界的に知られるVibram社製ノンスリップデッキソールを使用!
激しく揺れるデッキ上でも姿勢が安定するノンスリップシューズ。
アッパーに防水・透湿素材を使用!
大物狙いは、まず足元をかためる事!
ラフウォーターデッキシューズのハイカットモデルです。
このシリーズはデッキシューズからはじまり、真夏の快適さを求めてデッキサンダルを製作、そしてハイカットモデルに至りました。
ハイカットをリリースした理由は、世界的に有名なビブラムソールを使った防水・透湿・ノンスリップのラフウォーターデッキシューズ(MZSH-315)が好評を得たという背景がありました。
揺れるデッキでプラグをキャストし続ける。延々と誘い出しをする。
このとき最も疲れを感じるのが下半身です。その疲れのもとをただすと揺れるデッキとの接点であるシューズになるでしょう。
遠征や連日船に乗っていると簡易的なデッキシューズでは限界を感じます。
ターゲットとしっかり向き合うために、妥協は禁物です。
mazumeはそんなエキスパートのオフショアアングラーのために世界的に有名なイタリアのソールメーカーであるビブラム社のデッキソールを採用しました。
1937年に創業したビブラムは、靴の製造をしないソール専門のメーカーです。
つまりソールの性能が認められソールにこだわるアウトドアメーカーのシューズに採用されているのです。
その優れた品質は入念な検査によって保たれ製品は生産されるとまず機械によってテストされ次に人間が実際に使うフィールドと環境下でテストを行います。
その厳重な検査に合格したものだけが品質認証を受けて市場にでます。
正直、高価なソールです。
ただ、その金額に見合うだけの性能であることは間違いありません。
ラスト(足型)はトレッキングファンから高い評価を得ているキャラバン製です。
1954年に産声を上げたこのメーカーも、日本のアウトドア史に名を残すシューズメーカーであることはいうまでもありません。
日本人の足を研究しつくしたキャラバン、そして世界のビブラムソールを採用した傑作それがmazumeラフウォーターデッキシューズなのです。
家を出てから、船に乗っているときも同じシューズでいたい。
でも、デッキの汚れを水で流すときに濡れたくない…
そんなアングラーのために、防水・透湿素材にしました。
【サイズ】 L(26.0~26.5cm)
【カラー】 ブラック
【メーカー本体価格】 \19,800(税込価格)
メール対応は午前9時より午後7時迄となります。
毎週水曜日及び時間外のご質問、ご落札に関しましては次の日の対応となります。ご了承下さい。
・本体合計金額1万円以内
・追跡機能あり
・仕舞寸法80cm(8フィート3ピース)
未満の竿
・追跡機能あり
・運送時の内容物の保証あり
四国・九州
・仕舞寸法135cm(9フィート2ピース)
未満の竿
・追跡機能あり
・運送時の内容物の保証あり
四国・九州
・仕舞寸法135cm以上の竿
・沖縄・離島・中継料が発生する地域
■Yahoo!かんたん決済
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。